アイロニー代表 谷口からのメッセージ
アイロニーの求人募集への応募をご検討いただいているみなさまへ。
アイロニーでは、出来るだけ長く働いてくれる仲間を募集しています。
それは、長年在籍してくれているスタッフの数が
私が目指す良い花屋としての、一つの目安だと考えているからです。
その為にまず、履歴書を送る前に、ぜひ次の3つのことを自問してみてください。
①ひとつめは、
まず、出来るだけたくさんの花屋をリサーチしてみてください。
これからあなたが何処でキャリアを積むか、というのはとても重要な事です。
たくさんの花屋を見た後に、それでも変わらずアイロニーに最も心を惹かれますか?
②ふたつめは、
アイロニーは、昔からずっと谷口ブログやサロン日記を愛読いただいているような、
熱烈なファンとも呼べるようなお客さまに支えられ、成長してきました。
もし仮に、店に立つあなたがお客さまよりもアイロニーのことを知らなかったら
きっとお客さまはがっかりされてしまうでしょう。
なので応募される前にぜひ、ブログやオンラインサロンの日記を読んでみてください。
私が今までどのような道を歩み、どんな想いを抱いて花と向き合い、
そしてこれからどんな目標に向かっているのか。
もちろんPRの為の文章は、基本的にポジティブで耳障りの良い内容なので、
その表面だけでなく、その背景や裏側にも想像を働かせてみてください。
その上でアイロニーがあなたが理想とする会社かどうか、よく考えてみてください。
③みっつめは、
アイロニーのパリ支店について。
パリ店は、世界に向けての発信地であり、私たちの大きな成長の源になっています。
もちろん花の都パリはとても魅力的な街です。
もし胸に手を当ててみて、あなたが「アイロニーで働きたい」という気持ちよりも、
「パリで働きたい」という気持ちの方が大きかったのなら、
一旦立ち止まって、もう一度よく考えてみてください。
パリへの憧れだけでは、異国での困難は乗り越えられたとしても、
アイロニーでの真剣な仕事の厳しさには耐えられないかもしれません。
「アイロニーが好き」
アイロニーの花が好きで、アイロニーで働くスタッフが好き。
そんな純粋な想いこそが、長く働く為には最も大切だと考えています。
そして「世界一好きな花屋のある人生」をお客様に楽しんでいただくという目標を
一緒に目指してくれる仲間に出会えることを、心から願っています。