blog du I'llony 世界一好きな花屋といってもらえるように 芦屋と南青山とパリに店を構える花屋アイロニーオーナー谷口敦史のブログ

2023年8月 7日

8/22 芦屋でパーティデコレッスン開催します!


パーティデコレッスンを芦屋でもします!

昨日は青山店でパーティ装花のレッスンでした。
7人の方が集まってくれて、3つのレッスンをしながら
みんなで青山店の奥のスペースに花を飾りまくりました。

日本ではイベントの仕事でも
なかなかここまで花だらけの空間にできることはないので、
スタッフもみんなでワイワイと興奮のひとときとなりました。

出来上がった空間に皆さん満足してくださったのが嬉しくて
その会場での懇親会で飲みすぎてしまいました。


今回はパリのブロカントで見つけて一目惚れして連れ帰った、
ジアンの器をテーマにしてみました。 @gienfrance
淡い紫やブルーの花をたくさん集めて爽やかな空間になりました。
最近はテーブルコーディネートにも興味が出てきて
パリで撮影用の花を頼んでくれる食器屋のエリックが教えてくれた
simeraneのテーブルクロスや
@simraneparis

お皿やカトラリーも少しずつこのパーティデコレッスンや
青山店の装花つきレンタルスペース用に徐々に増えてきました。
パリのマダムたちがよくしているように、水用のグラスでアクセントを
つけるのに、アイロニーでも販売しているグァックスのグラスが大活躍だった。
@guaxs

せっかくパリと日本を行き来しているので、
パリで出会ったものをもっと持ち帰って
レッスンや撮影で使い、増えてきたらアイロニーマルシェを
開催しようと思っています。

詳しくは次の投稿でお知らせしますが、
さっそく9月9日に予定していますので、
スケジュールをあけておいてくださいね。


そしてそして、芦屋本店のスタッフたちから
芦屋でもこういうレッスンをしたいとリクエストがあったので
8月22日いつもの芦屋colleさんを借りて、
パーティデコレッスンをすることになりました。

オンラインストアのレッスンのカテゴリーに
申し込みページをつくっていますので
詳細をご確認の上ぜひぜひご参加ください!
https://www.illonyshop.com/product/1579

#ジアン #テーブルコーディネート
#テーブルフラワー #イベントフラワー
#ホームパーティ #パーティフラワー
#gien #simrane #guaxs #tablesetting #tableflower




谷口が担当するレッスン・イベントはこちら
→ 【日本】オンラインレッスン・対面レッスン開講中です!



→ 【サロン入会受付中!世界中から参加できます】
花好きが集まるオンラインサロン【Salon du I'llony】

花や花の仕事、パリからの様々な写真と情報、パリでの様々な物語。
公表していないアイロニーの仕事についてなど、
濃密な花のコミュニケーションができる有料オンラインサロン。




→【アイロニーのアレンジやブーケを教える先生になりたいかたへ】

アイロニーフラワースクール認定校(一般受講生クラス)


アイロニーフラワースクール認定校(ディプロマ取得生クラス)




→ 最新のレッスン情報はメルマガでお届けします!登録はこちらから
→ アイロニーの最前線をお伝えする谷口のインスタグラムはこちら
→ 日本・パリ店のスタッフ募集の詳細はこちら


  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2023年7月21日

社長さんとお花担当の皆様へ。

社長さんとお花担当の皆様へ。

ここ数日芦屋本店で改善推進室のタカミーと
デスクで向かい合わせでずっと仕事をしています。
改善推進室タカミーのいまのミッションは、『法人窓口を改善していく』です。


アイロニーは、贈り物としての花がやりたくて始めた花屋です。
が、創業2年目に宝飾ブランドのカルティエさんの
店内装花をさせてもらうことになり、はじめは1店舗でしたが、
すぐに大阪神戸の全店を担当させてもらうことになりました。

それに伴って、顧客へのバースデーフラワーの依頼を
全店からまとまっていただくことになりました。

そしてこれがきっかけになり他にもたくさんのハイブランドからの
依頼をいただくことになり事業を拡大させてもらいました。

ある時期には、競合ブランド3社の贈り花を担当させてもらっている時期があり、
3社ともから誕生日に花を贈られるという顧客の方もちらほらいらして、
同じスタイルではいけないと思い、
それぞれのブランドに新しいスタイル(アレンジメントの形)を提案して、
このブランドからの依頼はこのスタイルと、バリエーションを増やしました。

それが今では定番化してアイロニーのギフトのバリエーションと
なっているものもあります。

現在も、Instagramなどでも写真はアップできないのですが、
あるブランドからの依頼で、専用のロゴ入りのボックスフラワーを作り、
梱包箱も専用のロゴ入りのものを作成してもらい、
年間数百件全国に発送させてもらっていたり、
高級ブランドだけではなく、とある大きな飲食チェーンの社長から、
全国のパートタイムスタッフが65歳で定年退職される際に、
花を贈って感謝を伝えて欲しいという依頼をいただき、
もう10年近くその花を担当させてもらっています。


こういうことができるのも、関西と関東に拠点をもっているからこそだし、
こういう仕事を長く続けている経験値があるからこそできる
提案力があると自負しています。

普段はInstagramでは、個人利用の皆様に発信することが多いのだけど、
こういうビジネスユースにも自信があるんですよ。
ということを知ってもらいたいということで、
ホームページや窓口を整えようと、タカミーと夏の宿題のように奮闘しております。

年間100件ほどになると、オリジナルデザインを提案したり、
一件あたりの単価を下げたりも可能になりますし、
年間数10件ほどでも、大事な花を贈るべき方のリストをお預かりして、
忘れないようにこちらからリマインドしたりすることも可能です。
←谷口も活用しています。


また花を贈るお日にちをこちらから確認するご在宅確認サービスや、
顧客の方がお好きなタイミングで使っていただけるギフト券などの
発行を依頼してくれる企業もありました。

他にもこういうのはしてくれたらいいのに。というご相談ありましたら
お気軽にメッセージください!

@atsushi_taniguchi @jardinduillony アカウントからでも
受付ておりますのでぜひ。


361593471_6209437132442747_8946284493220392163_n.jpg

360135564_6209437142442746_5131174824604906501_n.jpg

361641055_6209437115776082_3689979383775504553_n.jpg

362230265_6209437145776079_5662731477430431059_n.jpg

361218011_6209437135776080_5096036609738384291_n.jpg

361181419_6209437119109415_5482395510847539258_n.jpg

361596057_6209437129109414_6007065221959297607_n.jpg

361197957_6209437122442748_8152380323434096522_n.jpg

362615974_6209437125776081_231465131377139867_n.jpg



谷口が担当するレッスン・イベントはこちら
→ 【日本】オンラインレッスン開講中です!



→ 【サロン入会受付中!世界中から参加できます】
花好きが集まるオンラインサロン【Salon du I'llony】

花や花の仕事、パリからの様々な写真と情報、パリでの様々な物語。
公表していないアイロニーの仕事についてなど、
濃密な花のコミュニケーションができる有料オンラインサロン。




→【アイロニーのアレンジやブーケを教える先生になりたいかたへ】

アイロニーフラワースクール認定校(一般受講生クラス)


アイロニーフラワースクール認定校(ディプロマ取得生クラス)




→ 最新のレッスン情報はメルマガでお届けします!登録はこちらから
→ アイロニーの最前線をお伝えする谷口のインスタグラムはこちら
→ 日本・パリ店のスタッフ募集の詳細はこちら


  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2023年7月17日

花畑見学&デモ&レッスンin長野


パリやニューヨークで仕事をするようになって
日本の草花がいかにクオリティが高く種類が豊富なのかということに気づきました。

フレンチスタイルをベースにしているアイロニーも
海外のフローリストから見ると、多種の草花が豊富に使われて、
豊富なカラーパレットから繊細なグラデーションを作り出している。
という印象を持たれているとわかりました。

そして、そういう特徴を支えてくれているのが、日本の草花生産者です。
日本の花農家の特色として、少量多品目の生産をしている方がいる。
長野の沓掛さんは、そんな様々な草花を育ててくれている花農家さん。
大田市場の品目分類に、その他草花という括りがあるのですが、
その担当をされていたこともあり、
新しい草花を調べまくっていたという草花オタクな見識から、
圃場(畑や田などのことをホジョウといいます。)案内のとき

トークもいつもとても興味深いのです。

海外のフローリストたちに日本の花の素晴らしさをもっと知ってもらおうと、
去年韓国のフローリストたちを案内したのですが、
日本のお客さまたちから私たちも!という声をいただきましたので、
今年は長野青木村でイベントをさせていただくことになりました。
花畑の見学と
沓掛さんの草花を使った谷口のデモンストレーション、
そしてみなさんにも束ねていただく
レッスンの
イベントとなります。


8月19日(土曜日)
13時上田駅温泉口集合
18時上田駅の解散
花の仕事をしていなくても、花束を束ねるが初めての方でも、
どなたでもご参加いただけます。

参加費は28000円(税込)
となります。

お申し込みは、谷口までメッセージいただくか、
オンラインストアのレッスンのカテゴリに申し込みページをご用意しておりますので、
そちらからお申し込みください。
https://www.illonyshop.com/product/1546

定員になり次第締め切りとさせていただきます。


359814615_6195018337217960_5132828444096851649_n.jpg

361583696_6195018330551294_1696997469664951556_n.jpg

359755912_6195018350551292_3418697326900429306_n.jpg

359839174_6195018347217959_2841888989748717277_n.jpg

361618209_6195018343884626_3330852131219149975_n.jpg

359808024_6195018340551293_3907065972170426579_n.jpg

359762219_6195018327217961_8540921962110833785_n.jpg

361609425_6195018323884628_948802421130811505_n.jpg



谷口が担当するレッスン・イベントはこちら
→ 【日本】オンラインレッスン開講中です!



→ 【サロン入会受付中!世界中から参加できます】
花好きが集まるオンラインサロン【Salon du I'llony】

花や花の仕事、パリからの様々な写真と情報、パリでの様々な物語。
公表していないアイロニーの仕事についてなど、
濃密な花のコミュニケーションができる有料オンラインサロン。




→【アイロニーのアレンジやブーケを教える先生になりたいかたへ】

アイロニーフラワースクール認定校(一般受講生クラス)


アイロニーフラワースクール認定校(ディプロマ取得生クラス)




→ 最新のレッスン情報はメルマガでお届けします!登録はこちらから
→ アイロニーの最前線をお伝えする谷口のインスタグラムはこちら
→ 日本・パリ店のスタッフ募集の詳細はこちら



  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2023年7月14日

花ジム


アイロニーを始めて22年。

主軸であるギフトフラワーを支えるために、
スクール事業もずっと取り組んできました。

縁があり、ジュエラーなどブランドに見つけてもらって
顧客へのギフトや店内の定期装花などで業績を伸ばせたので、
そういう経験をもとにプロやプロを目指す方へのレッスンも多くしてきました。

みなさんそれぞれのビジネスに生かせるような、
ノウハウを共有する。ということが多かったのですが、
しっかりと実力のある職人を育てたい。という思いから
フローリスト育成コースという、厳しい基準やマインドセットを
中心とした勉強会のようなコースを初めました。


33000円で一年24回職人として仕事に取り組む
姿勢、知識、技術の3本柱をインスタライブで
話すというコースに360名もの申し込みがありました。

SNSで情報は簡単に手に入るようになって、
誰でもある程度のことができるようになっているなかで、
本物になりたい。
厳しい環境に身を置き、自信をつけたい。
と考える人も増えていることを感じています。


育成コースで仕事への取り組み方や、考え方、生き方。
そんなことをときには厳しい言葉で毎回毎回テーマや角度を変えて伝えていますが、
聞くだけでは、何も変わりません。


講義のあとレポートを受け付けていて、アウトプットをしてもらっていますが、
レポートというアウトプットの向こうで、
実際に行動でアウトプットできている人もいて、
そういう人はどんどん環境が変わっていってます。

仕事や生き方についてはすぐにでも変えていけますが、
我々の最終的なアウトプットである、花の部分では、
とにかく『作ることを繰り返す』ほかに上達の方法はありません。

そういう場を作るために
アイロニー芦屋店と青山店を
日にちを決めて解放して、予約をすれば自主練習をしに来れる日を作ります。

そしてアイロニーのフローリストたちが取り組んできた、
アイロニーの美しさのルールを身につけるという、
トレーニングカリキュラムをシェアすることにしました。


もちろん、マインドセットも花の技術もしっかり身についた人が増えれば、
アイロニーの採用に大きなメリットがあるためでもあります。
遠方の方もいるので、花材発送でオンラインでの添削もします。

カリキュラムに価値があるので、はじめに入会金88000円をいただきますが、
2年間有効で、一回の練習花材7700円が5500円になるので、
練習を重ねる人は、レッスンに通うよりコストも低くなります。

カリキュラムは11項目に分かれていて、
はじめは各スタイル(ラウンドブーケ、ラウンドアレンジ、
ワンサイドアレンジ、ロングブーケ、ロースタイルアレンジ、
オーバルローアレンジ、ボックスアレンジ、シランドルアレンジ)を
一セットの花材で、ブーケを束ねてそれをアレンジに作り変えるなどをして、
どちらも基準を満たしていて、ダメ出しがなければ、合格。2回連続で合格すれば、
次のカリキュラムへ進める。
という形で、11カリキュラム全てクリアを目指してもらいます。


アイロニーでの採用を目指す人は、採用後この技術があるので、
昇給が一年ほど早くなります。
採用が目的ではない人も多く、
スピードや確かな技術を身に付けたいという人、
ただアイロニーの花が好きなので作れるようになりたいという人も、
続々と入会してくれていて、現在20名を超えました。

LINEグループをつくり、参加社全員で作成したものをシェアして、
ダメ出しもシェアすることで、理解を深めていくので、
ひとクラス30名までと考えています。


参加申し込みは、フローリスト育成コース参加が条件となりますので
育成コースアカウントから受け付けています。
両方いまから始めたいという方は、
谷口のこのアカウントまでメッセージを送ってください。
ジムの開放は7月下旬からスタートします。

オンラインでも受付はじめました
https://www.illonyshop.com/product/1540

358733544_6185470268172767_6526202892707097566_n.jpg

359770970_6185470274839433_7716044038177596318_n.jpg



谷口が担当するレッスン・イベントはこちら
→ 【日本】オンラインレッスン開講中です!



→ 【サロン入会受付中!世界中から参加できます】
花好きが集まるオンラインサロン【Salon du I'llony】

花や花の仕事、パリからの様々な写真と情報、パリでの様々な物語。
公表していないアイロニーの仕事についてなど、
濃密な花のコミュニケーションができる有料オンラインサロン。




→【アイロニーのアレンジやブーケを教える先生になりたいかたへ】

アイロニーフラワースクール認定校(一般受講生クラス)


アイロニーフラワースクール認定校(ディプロマ取得生クラス)




→ 最新のレッスン情報はメルマガでお届けします!登録はこちらから
→ アイロニーの最前線をお伝えする谷口のインスタグラムはこちら
→ 日本・パリ店のスタッフ募集の詳細はこちら



  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2023年7月 4日

企画『パリであなたの花束を』Y.Yさまのためのブーケ。

企画『パリであなたの花束を』Y.Yさまのためのブーケ。
クーランス城にて。

357763294_6152351494817978_7896263779810375555_n.jpg

358090402_6152351508151310_2221113944216215450_n.jpg

357822750_6152351518151309_3573114703407964584_n.jpg

357733306_6152351488151312_250218872593741102_n.jpg

358064536_6152351514817976_1212219273418442331_n.jpg

357400563_6152351504817977_8571453163006850524_n.jpg

357773583_6152351501484644_8406707908740258799_n.jpg

358062359_6152351498151311_4937702265239338866_n.jpg

357719829_6152351511484643_4669535722171074015_n.jpg

358100555_6152351491484645_8435495609571086011_n.jpg

次回の撮影は9月10月になります。

お申し込みは随時受け付けておりますので
オンラインストアもしくは、谷口までメッセージください。
https://www.illonyshop.com/product/1359



谷口が担当するレッスン・イベントはこちら
→ 【日本】オンラインレッスン開講中です!



→ 【サロン入会受付中!世界中から参加できます】
花好きが集まるオンラインサロン【Salon du I'llony】

花や花の仕事、パリからの様々な写真と情報、パリでの様々な物語。
公表していないアイロニーの仕事についてなど、
濃密な花のコミュニケーションができる有料オンラインサロン。




→【アイロニーのアレンジやブーケを教える先生になりたいかたへ】

アイロニーフラワースクール認定校(一般受講生クラス)


アイロニーフラワースクール認定校(ディプロマ取得生クラス)




→ 最新のレッスン情報はメルマガでお届けします!登録はこちらから
→ アイロニーの最前線をお伝えする谷口のインスタグラムはこちら
→ 日本・パリ店のスタッフ募集の詳細はこちら


  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2023年7月 3日

10月10日-13日フランスでクリスチャン・トルチュ氏と谷口のコラボワークショップ開催!

谷口が尊敬する偉大なるアーティストであり
親愛なる友人でもあるクリスチャン・トルチュ氏と
谷口のコラボワークショップが実現します!!!


しかも場所はフランス南部、
レ・ボー・ド・プロヴァンスにある
ミシュラン3つ星のレストランを擁する、
ボーマニエールという5つ星ホテルです!


谷口にとってもみなさんにとっても
きっと2度は実現しない特別な機会となると思います。

20名限定の特別なワークショップとなります。


【ツアー期間】2023/10/10〜10/13の3泊4日
※日程変更となりました

【ワークショップ内容】
・クリスチャントルチュと谷口敦史によるレッスンを2枠ずつ
・二人の共同デザインで、最後にレストランスペースを装飾するワークショップ
またその合間に、さまざまなレクリエーションや、
食事を共にして、多くのことを共有していきたいと考えています。


【ツアー料金】
ツイン相部屋 6,200ユーロ
シングル 7,100ユーロ(4部屋のみ)
◆お申込み手順
info●illony.com まで(●を@に)

ツイン相部屋もしくはシングルをお選びいただき、
お名前、ご住所、お電話番号、
を明記の上、
お申し込みください。

シングルは先着4部屋までとなります。
ツイン希望でお友達とお申し込みのかたは、
お友達のお名前もご記入ください。同じ部屋にさせていただきます。


◆お申込み前に、必ずご一読をお願い致します。
1.契約の成立
当社が申し込みを確認し、受領メールをお送りした時点でご契約が成立し、
ご契約成立時点でキャンセルポリシーが適用となります。

2.支払方法と支払期日
お支払方法は、クレジットカードまたは銀行振込のみのお取り扱いとなります。
銀行振込の場合はお申込みから1週間以内のご入金をお願い致します。
分割払いは、2分割のみ受け付けております。
1回目:お申込み後1週間以内
2回目:ツアーの32日前までのうち、お客様にてご指定の日
お支払金額は、お客様からお支払い希望日をご連絡いただければ、
アイロニーよりその日のレートを確認してお返事させていただきます。
カード決済の場合は、そのメールで決済メールをお送りいたします。
銀行振込の場合は、
金額と振込先をお知らせしますので、そちらでお振り込みください。
日本円でのお支払いとなります。
ご連絡なく、ご入金の確認が取れなかった場合は、
メールにてキャンセルのご連絡をします。

3.キャンセルポリシー
60日前 0%
59日前〜32日前 50%
31日前〜 100%
キャンセルメールを当社が受領した日をもってキャンセル成立日とします。
返金手続きにつきましては、お申込みいただいた決済手段もしくは
銀行振込にてご返金致します。
ただし、例外的な状況(病気、事故等)については個別に考慮いたします。
キャンセルを希望される方は、メールでinfo@illony.comまでご連絡ください。
その際、お名前、連絡先、キャンセル理由を明記していただくようお願いします。

4.ツアーのキャンセル
主催者側の都合でイベントが中止となった場合、
当社にお支払いいただいた全額を返金いたします。
クリスチャントルチュがやむを得ない事情で
ツアー不参加となった場合は、ワークショップは
全て谷口のワークショップとなり開催致します。
その際は、1,900ユーロのご返金となります。


クリスチャントルチュ不参加の際も、
ツアーをキャンセルされる場合は3.キャンセルポリシーが
適用されますのでご注意ください。

クリスチャン・トルチュからこんなことをしよう、あんなのはどうか?と
日々おもてなしのアイデアをもらっており、とても楽しみにしています。
これから開催までさらに内容を充実させ、
最高のワークショップにしたいと思います。

特別なホテルでの滞在でもあるので、決して安い金額ではありませんが、
旅慣れたフランスのセレブたちもみな、
今回のボーマニエールでのクリスチャンとのワークショップは、
素晴らしい場所でするんだね!行きたい!と話してくれています。
センスの良い素晴らしいホテルなので是非是非みなさまそちらも
お楽しみにしてください。

本日7月3日
22時からの受付となります。


こちらの代金には、
・パリからアヴィニョン間の往復列車の運賃
・アヴィニョンからボーマニエールまでの車での往復チャーター車の費用
・ボーマニエールでの宿泊費用と食事代金
・すべてのワークショップ費用
・クリスチャントルチュからの特別な贈り物
が含まれています。

※日本からパリまでの航空運賃などは各自負担となります。


なお集合時間は
10月3日パリのリヨン駅午前7時集合
解散は
10月6日同じくパリのリヨン駅に21時頃を予定しています。
なにか質問ありましたら
谷口までインスタグラムにてメッセージください!
https://www.instagram.com/atsushi_taniguchi/

357696079_6150176378368823_1407166085629870897_n.jpg

357736319_6150176351702159_2369219516770078469_n.jpg

357450649_6150176371702157_8110362667363528453_n.jpg

357742446_6150176381702156_147949226079442205_n.jpg

357790697_6150176358368825_5867128869365337653_n.jpg

357432076_6150176365035491_7013382450469660033_n.jpg

357423949_6150176355035492_5090135548223352508_n.jpg

357496950_6150176375035490_3574443230102141296_n.jpg

357070396_6150176368368824_4915232140784693718_n.jpg

357510785_6150176361702158_5432123565674916730_n.jpg



谷口が担当するレッスン・イベントはこちら
→ 【日本】オンラインレッスン開講中です!



→ 【サロン入会受付中!世界中から参加できます】
花好きが集まるオンラインサロン【Salon du I'llony】

花や花の仕事、パリからの様々な写真と情報、パリでの様々な物語。
公表していないアイロニーの仕事についてなど、
濃密な花のコミュニケーションができる有料オンラインサロン。




→【アイロニーのアレンジやブーケを教える先生になりたいかたへ】

アイロニーフラワースクール認定校(一般受講生クラス)


アイロニーフラワースクール認定校(ディプロマ取得生クラス)




→ 最新のレッスン情報はメルマガでお届けします!登録はこちらから
→ アイロニーの最前線をお伝えする谷口のインスタグラムはこちら
→ 日本・パリ店のスタッフ募集の詳細はこちら



  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2023年6月10日

10月フランスにてクリスチャン・トルチュ氏とのコラボレッスンを開催します!

We are planning a collaboration workshop
with @christian.tortu in @baumaniere


現在の我々花屋の在り方の世界を40年も前にパリで提唱し、
花業界に革命を起こしたといわれる
尊敬する偉大なるアーティストであり
親愛なる友人でもある
クリスチャン・トルチュ氏と
南仏に二人旅に行ってきました。


アヴィニヨンまで列車で、そこからレンタカーで1時間ほどさらに南にある
レ・ボー・ド・プロヴァンスにあるボーマニエールというホテルは
1945年に小さなオーベルジュから始まり、
ルレ・エ・シャトーの始祖となり、
エリザベス女王や、ポンピドゥー大統領、
ピカソやコクトーなどが訪れていたという
歴史があり、いまはミシュラン3つ星を獲得している
レストランを擁しているホテルとなります。


創業者の孫にあたる現在のオーナー、ジャン・アンドレ・シャリアルさんが
とあるパーティの花を担当していたクリスチャンの花と出会い
すぐに来て欲しいと依頼をし、
38年前から彼が内装などの面でアドバイザーとして
10数年関わったホテルなのだとか。


ボーマニエールに到着すると、多くのスタッフが
クリスチャンを家族のように迎えていました。

そしてクリスチャンが持ち込んだアールドヴィーブル(暮らしの美学)の
センスが細部まで感じられる
美しくて居心地の良い素晴らしいホテルでした。


我々の旅の目的は、秋にこのホテルで、
クリスチャンと谷口のコラボワークショップを行うための
下見と打ち合わせでした。


日程が先に決まりました。
2023年10月10日〜10月13日までの3泊4日。
※日程変更となりました

定員20名で、この期間、
クリスチャントルチュと谷口敦史による
レッスンを2枠ずつと
二人の共同デザインで、最後にレストランスペースを装飾する
ワークショップをします。

その合間に、さまざまなレクリエーションや、
食事を共にして、多くのことを共有していきたいと考えています。


これは谷口にとってもみなさんにとってもきっと特別な機会となり、
2度は実現しないことだとおもっています。
ぜひご参加ください。

お申し込み受付は、すべての詳細と料金が決まり次第
オンラインサロンアカウント @illony_salon
先行受付していきます。

アイロニーのファンコミニティであるオンラインサロンは
月額3300円をいただき
アイロニーの創作への挑戦と、
スタッフ育成の費用に充てさせてもらっています。


毎月のオンラインデモストレーションや
谷口のアイロニー経営や、創作についての日記。
スタッフの育成のレポートや
アイロニーおすすめの花の産地紹介などなど。

入会後、専用インスタアカウントに承認され、
過去のデモンストレーションや記事もすべて閲覧できますので
お楽しみください。

空席が出るようでしたら、一般受付を始めていきます。


また9月末にはフランスシャンティイ城から
ガラディナーの装花依頼を受けており、
そちらも日本から研修参加を募る予定です。
楽しみにお待ちください。


クリスチャンとの今回の旅で、たくさんのことを教えてもらったので、
そのことはまた別の投稿で。
サロン入会希望の方はこちらからご参加ください。
https://shop.illony.com/products/salon-du-illony


347387626_6071141486272313_352391721857465383_n.jpg

347612461_6071141512938977_5729305561240361143_n.jpg

347404140_6071141509605644_8567983272585567868_n.jpg

347419224_6071141492938979_2116790241314256055_n.jpg


347444785_6071141519605643_1636473276620289135_n.jpg

347584153_6071141516272310_4610952866118961611_n.jpg

347614220_6071141506272311_7136651677446728734_n.jpg

347240453_6071141502938978_664673316943113891_n.jpg

347238866_6071141489605646_705167195469619412_n.jpg

347415948_6071141499605645_7720954940479129322_n.jpg




谷口が担当するレッスン・イベントはこちら
→ 【日本】オンラインレッスン開講中です!



→ 【サロン入会受付中!世界中から参加できます】
花好きが集まるオンラインサロン【Salon du I'llony】

花や花の仕事、パリからの様々な写真と情報、パリでの様々な物語。
公表していないアイロニーの仕事についてなど、
濃密な花のコミュニケーションができる有料オンラインサロン。




→【アイロニーのアレンジやブーケを教える先生になりたいかたへ】

アイロニーフラワースクール認定校(一般受講生クラス)


アイロニーフラワースクール認定校(ディプロマ取得生クラス)




→ 最新のレッスン情報はメルマガでお届けします!登録はこちらから
→ アイロニーの最前線をお伝えする谷口のインスタグラムはこちら
→ 日本・パリ店のスタッフ募集の詳細はこちら


  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2023年5月30日

今日から3日間!フラワースクールニューヨークで講師を勤めてきます!

Good morning NY!

今日から3日間!フラワースクールニューヨークで講師を勤めてきます!

日本の問屋さんであるフローレさんにご協力いただいて
日本の花を多品目送っていただきました。

輸出促進もありますが、
日本の花をもっと日本に見にきて欲しいと思っています。

3年間ストップしていたフラワースクールアイロニートーキョーとして、
海外からの生徒を受け入れていく計画をまた進めていきます。
失敗も成功もリアクションが楽しみです!

350641699_572561595025696_5373425128949693325_n.jpg

350662686_658288219453858_7243802608487088076_n.jpg

350806474_799795084675012_7142228637213704776_n.jpg

350787229_732647018547114_5841653620397434108_n.jpg

350472792_646638076842372_6971947944937227360_n.jpg

350777394_183912904623371_5568107972936612573_n.jpg

350488438_788428906003401_4263945365477357255_n.jpg

350799788_6313691088706643_833184311907744638_n.jpg



谷口が担当するレッスン・イベントはこちら
→ 【日本】オンラインレッスン開講中です!



→ 【サロン入会受付中!世界中から参加できます】
花好きが集まるオンラインサロン【Salon du I'llony】

花や花の仕事、パリからの様々な写真と情報、パリでの様々な物語。
公表していないアイロニーの仕事についてなど、
濃密な花のコミュニケーションができる有料オンラインサロン。




→【アイロニーのアレンジやブーケを教える先生になりたいかたへ】

アイロニーフラワースクール認定校(一般受講生クラス)


アイロニーフラワースクール認定校(ディプロマ取得生クラス)




→ 最新のレッスン情報はメルマガでお届けします!登録はこちらから
→ アイロニーの最前線をお伝えする谷口のインスタグラムはこちら
→ 日本・パリ店のスタッフ募集の詳細はこちら


  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2023年5月26日

あなたをイメージしたブーケをパリで撮影しお届けする『パリであなたの花束を』10期受付中です


Where blooms meet history, the bouquet finds its moment in Paris.

今年も山と渓谷社さんが出版してくれている
『パリであなたの花束を』のカレンダーの写真のセレクトの時期になりました。

2017年から始まっているので、もう8年目となります。

元企画である、依頼主をイメージしたブーケを
パリで束ねて撮影する写真作品『パリであなたの花束を』は、
悠久の時を経て残ってきた美しい歴史のあるパリの街と、
その瞬間を咲き誇る花束の、対比と調和を表現する写真作品です。


依頼主には、自分のために束ねられた花束の写真をご自宅に飾って、
毎日鏡を見るように、花束の中に自分を見つめて、
穏やかな気持ちで日々を過ごしていただければと考えています。

そのお裾分けであるカレンダー、もう6月となりましたが
今年の分もまだアマゾンなどで販売しております。

ご購入いただいてくださった方は
是非レビューなどを投稿していただけると嬉しいです。


企画『パリであなたの花束を』は現在10期の募集を受け付けています。
6月中にあと3名ほど撮影できるかと思いますのでご希望の方は、谷口までDMください。

こちらからもお申し込みいただけます。
https://www.illonyshop.com/product/1359


それではみなさま、今日も穏やかな一日を。


347247628_267274959189501_8090233491814035957_n.jpg


347257551_6140245589426948_7711389253734384_n.jpg


347564446_926855541903419_6855116141604394313_n.jpg


347397989_1491254551717610_7723742859779418283_n.jpg


347585693_1016562903037358_5975407801989966452_n.jpg


347240014_797849775001681_2107622271853523441_n.jpg



谷口が担当するレッスン・イベントはこちら
→ 【日本】オンラインレッスン開講中です!



→ 【サロン入会受付中!世界中から参加できます】
花好きが集まるオンラインサロン【Salon du I'llony】

花や花の仕事、パリからの様々な写真と情報、パリでの様々な物語。
公表していないアイロニーの仕事についてなど、
濃密な花のコミュニケーションができる有料オンラインサロン。




→【アイロニーのアレンジやブーケを教える先生になりたいかたへ】

アイロニーフラワースクール認定校(一般受講生クラス)


アイロニーフラワースクール認定校(ディプロマ取得生クラス)




→ 最新のレッスン情報はメルマガでお届けします!登録はこちらから
→ アイロニーの最前線をお伝えする谷口のインスタグラムはこちら
→ 日本・パリ店のスタッフ募集の詳細はこちら


  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2023年5月22日

企画『パリであなたの花束を』E.Nさまからご依頼のブーケ。

企画『パリであなたの花束を』E.Nさまからご依頼のブーケ。
お母様の分と2名分ご依頼をいただきました。

早朝のルーブルで撮影をした後、
アミアンまで車を走らせてノートルダム大聖堂にて。

イブピアジェと、シュノンソー、
フランスの香りの良いバラを束ねさせていただきました。

347416376_752421639999641_7425747507658256601_n.jpg

347266911_2356020574571057_4298806661146763228_n.jpg

347563842_1299069137393917_4752042098608993392_n.jpg

347236101_238242265563856_73921256425438998_n.jpg

347139719_625588286154565_6641056653592128226_n.jpg

347259876_1618941871944265_3758044982686877947_n.jpg

347429989_1238863430091704_2810596144094206103_n.jpg



谷口が担当するレッスン・イベントはこちら
→ 【日本】オンラインレッスン開講中です!



→ 【サロン入会受付中!世界中から参加できます】
花好きが集まるオンラインサロン【Salon du I'llony】

花や花の仕事、パリからの様々な写真と情報、パリでの様々な物語。
公表していないアイロニーの仕事についてなど、
濃密な花のコミュニケーションができる有料オンラインサロン。




→【アイロニーのアレンジやブーケを教える先生になりたいかたへ】

アイロニーフラワースクール認定校(一般受講生クラス)


アイロニーフラワースクール認定校(ディプロマ取得生クラス)




→ 最新のレッスン情報はメルマガでお届けします!登録はこちらから
→ アイロニーの最前線をお伝えする谷口のインスタグラムはこちら
→ 日本・パリ店のスタッフ募集の詳細はこちら



  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Auther

florist jardin du I'llony
creative director
Atsushi Taniguchi

谷口 敦史
1975年3月31日生まれ

芦屋と南青山とパリに店を構える花屋アイロニーのオーナーフローリスト。 独学ながら自然のバランスと花のもつ色気をコンセプトにしたデザインが多くのブランドに認められ店内装花やイベント装花などを手がける。 企業への花をつかった商品企画や広告への花写真の提供など幅広く活動。 自身の撮影による写真集FLOWBULOUS(フラビュラス)は現在ISSUE3まで発刊し累計45000部突破。

多くの人に世界一好きな花屋がある人生の豊かさを感じてもらうことを目標に邁進中

>>詳しいプロフィールはこちら

FLOWBULOUS01

flowbulous01

ISSUE 1 Faraway so close

FLOWBULOUS02

flowbulous02

ISSUE 2 Conversation

FLOWBULOUS03

flowbulous03

ISSUE 3 Enchanted

photo & story Avec les fleurs

photo & story Avec les fleurs

I'llony TV

I'llony TV

SALON DU I'LLONY

SALON DU I'LLONY

2023年8月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

Monthly Archives

PAGE TOP