« 妻の日。 | メイン | 大暑。 »

ゴールデンポーク。

最近気になってるテーマをひとつ。。

近頃妊婦さん、明らかに多くない??

 

もともと、アイロニーの通りの並びには産婦人科があって、

日々絶え間なく、妊婦さんはお見かけするのだけれど、

最近ウチのスタッフをはじめ、お客さんやレッスンに来られる生徒さん、友人、知人、

おめでたの知らせが非常に多い。

挙句の果てには、「アイロニーに来ると妊娠する。」というウワサまで流れている。

残念ながらこれは、我々アイロ兄に見つめられるだけで…という色男な話ではなく、

実際街に出て、周りを見渡してみても結構多い。

 

きっと何か理由があるはずだ…

 

我々第2次ベビーブーム世代が適齢期だからなのか?

それとも政府の少子化問題の取組みの成果?

はたまた景気が上向いてるからか?

もしや橋下弁護士の影響?

やはり世の中が愛と希望に満ち溢れているから?

 

そう願いたい所だか、いろいろと調べていると、ひとつ決定的な理由が!

これは僕も知らなかったなぁ…

 

「黄金の豚年」

 

まず、今年の日本の干支であるイノシシは中国や韓国では実は「豚」なんだそうで、

これは、干支が大陸から伝わった当時、日本には豚がいなかった為、

比較的近いイノシシになった、と言われている。

 

で、中国ではその豚年の中でも、60年に一度の「丁亥」の年は「黄金の豚年」とされ、

さらに韓国では、その10倍の600年に一度を陰陽五行から見た「黄金の豚年」といい、

この年に生まれた子供は、一生お金に困らず、裕福な暮らしができるらしい。

 

そしてなんと今年、2007年がその年にあたり、中韓では空前のベビーブーム。

香港では、病院も予約でいっぱいなんだとか。。

ちなみに既に長男を生んでいるお家は、次男の方が強くなっちゃうと困るので、

生むのを控えたりするほどなのだそうで。。

 

600年に一度…

 

ゴールデンポーク…

 

なんか腹が減ってきた…

 

ちなみに昨年は「サンチュンニョン」って年で、立春が一年に二度訪れる年とされ、

結婚するのには最高の年だった、らしい。

この年に結婚すると、いつまでも夫婦仲良く暮らせると言い伝えられている、らしい。

そういえば谷口夫妻は去年、入籍してたっけ…なるほど。。。

 

しかし完全にブームに乗り遅れたな。。

次のブームまであと600年、いやせめて60年待つとしよう…

 

アイロニー公式サイト

妻の日公式サイト

 

 2006年以前の過去のブログはこちらから。

コメント (8)

おめめ:

そうなんですか!!
あ、私も乗り遅れている・・・
600年後か・・・何回、生まれ変わった後だろう・・・

さよまま:

同じくお腹がへりました(笑)
黄金豚ーーーっっ
食べたい!!!
波に合わせて、二人目・・・行くかなぁー。。
んー。
いや、60年後まで待とう!

ako:

ってか、その年に産まれたかった・・。

ので、黄金豚を食べときます☆

>おめめさん

おひさです!

そうなんです。
もっと早く言ってくれたらってカンジですよね。

まあ、すぐに生まれ変わるわけじゃないし、来来世くらいかもよ♪


>さよまま

えっ、二人目!?

君んとこはお構いなしに裕福だって!
姫はほんとシアワセだよなぁ。。


>ako

確かに。
ちなみに60年前に生まれたのは、北野武,スピルバーグ,高田純次だってさ。

ビミョー。。

ミカ蔵:

しまった、フライングで去年産んでしまった。。。
子供には一つ年下と結婚するのがいいと洗脳しておかなきゃ。

確かに、今年妊婦さんが多い気がします。お友達陣も出産ラッシュ。子育て仲間が増えるのは嬉しいです。

>ミカ蔵さん

フライングですか…(笑

なるほど、結婚相手が今年生まれでもいいんですもんね。。
洗脳してあげましょう!


たむりん:

この話題は、私も気にかけてた事柄でした!!
バイト先(100均)のお客様にも多いのです。妊婦さん&赤ちゃん抱えたママさんが。
地元だけの現象かと思ってました(笑)
その理由も初めて知って、なるほど?!と、納得。

ゴールデンポーク・・・新しい球団名かと思いました。

私も産んで良い年頃(と、いうかそろそろヤバイ・・・)なのですが、それ以前の問題が・・・。
お金持ちだったら、精子バンクから購入したい位です(笑)

>たむりんさん

でしょ?
やはりこれは気のせいではないですよ。。

でもお金持ちだったら、きっと金の豚年なんて関係ないんでしょうね。。

ともあれ子供が増えるのは中国ではともかく、日本に限って言えば大歓迎です。

コメントを投稿

About

2007年07月16日 23:54に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「妻の日。」です。

次の投稿は「大暑。」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Links

当店は妻の日に賛同しています
妻の日公式サイト