blog du I'llony 世界一好きな花屋といってもらえるように 芦屋と南青山とパリに店を構える花屋アイロニーオーナー谷口敦史のブログ

« Special flower lesson at ILLONY tokyo shop | HOME | 今年も母の日にアイロニーの花を選んでくださりありがとうございました。 »

2025年5月 1日

5月1日はミュゲの日。

今日はミュゲの日。フランス語でスズランをミュゲと呼びます。

5月1日には親しい人にスズランをプレゼントし、
贈られた人は幸せになると言われています。

まぁ、言い伝えというか、なるよね。
こんなフォルムで香りも良い花もらったら。

すずらんの綺麗な季節はしばらくあるので、
5月1日じゃないとダメってことはない。
見つけたら買っていつでも誰かにあげていい花です。

なんとかの日に踊らさせれずに、
季節に感謝して、美しいと感じた花を、もっとたくさん誰かに贈ってくださいね。
どうしても5月1日に。という方は、
どうぞこの写真を自由にシェアしてプレゼントしてください。

494358784_18497087476005231_4197929744688793687_n.jpg

491895383_18497087458005231_9214969274550651983_n.jpg

494790772_18497087467005231_4342733355967480849_n.jpg

494441113_18497087485005231_2179147094832266565_n.jpg

494589048_18497087494005231_3332587519163240189_n.jpg491900010_18497087503005231_84213086942639311_n.jpg




谷口が担当するレッスン・イベントはこちら
→ 【日本】オンラインレッスン・対面レッスン開講中です!



→ 【サロン入会受付中!】
花好きが集まるオンラインサロン【Salon du I'llony】

花や花の仕事、パリからの様々な写真と情報、パリでの様々な物語。
公表していないアイロニーの仕事についてなど、
濃密な花のコミュニケーションができる有料オンラインサロン。




→【アイロニーのアレンジやブーケを教える先生になりたいかたへ】

フラワースクールビジネスコース




→ 最新のレッスン情報はメルマガでお届けします!登録はこちらから
→ アイロニーの最前線をお伝えする谷口のインスタグラムはこちら
→ 日本・パリ店のスタッフ募集の詳細はこちら



  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Auther

florist jardin du I'llony
creative director
Atsushi Taniguchi

谷口 敦史
1975年3月31日生まれ

芦屋と南青山とパリに店を構える花屋アイロニーのオーナーフローリスト。 独学ながら自然のバランスと花のもつ色気をコンセプトにしたデザインが多くのブランドに認められ店内装花やイベント装花などを手がける。 企業への花をつかった商品企画や広告への花写真の提供など幅広く活動。 自身の撮影による写真集FLOWBULOUS(フラビュラス)は現在ISSUE3まで発刊し累計45000部突破。

多くの人に世界一好きな花屋がある人生の豊かさを感じてもらうことを目標に邁進中

>>詳しいプロフィールはこちら

FLOWBULOUS01

flowbulous01

ISSUE 1 Faraway so close

FLOWBULOUS02

flowbulous02

ISSUE 2 Conversation

FLOWBULOUS03

flowbulous03

ISSUE 3 Enchanted

photo & story Avec les fleurs

photo & story Avec les fleurs

I'llony TV

I'llony TV

SALON DU I'LLONY

SALON DU I'LLONY

2025年8月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

Monthly Archives

PAGE TOP