blog du I'llony 世界一好きな花屋といってもらえるように 芦屋と南青山とパリに店を構える花屋アイロニーオーナー谷口敦史のブログ

TOP

2010年6月 Archive

2010年6月 1日

こつこつと発信

今日もまた南青山店で一人アイロニー。

ツィッターでもつぶやきましたが、14時より昔からお世話になっている某ブランドのクリスマスツリーの件で打ち合わせがあったので店を閉めて外出。


このあたりも懐かしい感じ。

芦屋店はその昔は、鍵もかけずに一日3回はコンビニに買出し、気になる雑誌や漫画が出ていると立ち読みの為、10分くらい無人店でした。。

帰ってくると店のソファーでお客様がくつろいでたり。。


独身で店の二階に住む僕一人の生活なら、こんな感じで何とかなっていたのですが

社員の人生も関わってくるのでそんなわけにも行かない今日このごろ。



先月はふるわなかった南青山店をもりあげるべくコツコツと情報を発信していこうと思います。


今日の一押しは

このダリア。







以前にこの南青山店にきてくれた、そでうらのダリア生産者の方にお願いしていた

つぼみつきダリア。



ダリアはつぼみがついてると動きもあってさらに綺麗なのに

日本のものはほとんどがつぼみを落としてある。

花が大きく育つとか、水が下がりやすいとか、いろいろ問題はあるのかもしれないけど

そのあたりは生産者さんの領域なので、われわれは活け手の感覚でつぼみも欲しいと無理を言ってみた。

そしたらちゃんとつくって出してくれた。


持ちをみたり、オアシスに挿して見たり、いろいろとチェックはしていく必要があるのですが、

やっぱり綺麗。


こうやって声が届くのは嬉しいものです。


そでうらの皆様ありがとうございます。

機会を作ってくれた阪神フラワーサポートさんにも感謝。

 
 
 


そしてギフトも作成

ナチュラルなテイストでグリーンを多めに

ダリアもトルコも大輪でアレンジが小さく見えますが

サラセニアの花やフリチラリアの実も密かに入って

よく見ると楽しいアレンジに。




フサスグリやクレマチス、トケイソウ、大好きなグリーンがたくさん出てくる時期なので、グリーン多めでナチュラルテイストにというこのオーダーは今が旬かも。


今日は一日の最後に、少し前にお届けした花がすごく綺麗だったのでという嬉しいリピートの注文をいただきました。実際に電話でお話しすると気に入ってくださったのがより伝わってきて嬉しい電話でした。


今のこの週半分東京で現場中心のサイクルはとてもいいかもしれないなぁと思いました。


スタッフの育成で現場で経験を積んでもらったり任されることで得られる充足感を感じてもらうことも必要だけれど

僕自身がいつまでも前線で何かを感じることを忘れずにいたいと思います。


ありがとうございます。


カリスマには負けられないと頑張っていたら1位が見えてきました!
にほんブログ村 花ブログ フラワーアレンジメントへ
にほんブログ村













  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2010年6月 5日

パワーアップしたラフィリエ




5月6月と去年は担当していなかった

テーマのレッスンを ラフィリエ アイロニーディプロマ取得コースで 担当した。


同じテーマだが、去年とは全然違う内容になった。


ジャルダンとシャンペトル

同じようなナチュラルなイメージのあるテイストだが

全然違う。



食卓に飾るコンポジション

自然の素材を生かした田舎風ブーケ


この二つのテーマで 

ジャルダンとシャンペトルの雰囲気の違いを感じてもらえればと思った。


そして、いままでそれほど深く掘り下げていなかったテーマを担当することで

また自分自身の花の可能性が見えてきた。


まだまだ7年。

もっともっと貪欲に吸収して、

世界一好きな花屋に近づいていこうと思う。




年間クラスの受講が難しい人には

単発クラスもやってまっせ。。


今月のリュクスクラスは 国産のアジサイをふんだんに使ったモダンなスタイルのコンポジション


パリクラスは 夏の花材をつかった抱えるほどの大きなブーケの作り方をしようと思っています。


レギュラークラスも国産のアジサイを使ってなかなか綺麗なデザインを考えていました。

ベーシッククラスは 厳選して揃えたお店の花を使っての基本的なブーケロンやラウンドアレンジです。


日程は こちら→http://www.la-filiere.net/


グリさんと力の差をみせつけられました。。
にほんブログ村 花ブログ フラワーアレンジメントへ
にほんブログ村





 

  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2010年6月 7日

おすすめブログ

今日は 見習いスタッフまっきーと二人南青山店

見習い4ヶ月目のまっきー、普段は花屋のスタッフなので

アイロニーの仕事の覚えも早く、一生懸命がんばってくれている。


本業として働いてる花屋とは入荷してくる花のテイストが違うようで

変わった綺麗な花がある水揚げのときは手にとってまじまじと、そして僕がギフトを作成してるときにはチラッチラ見てくる。

6月中旬に恒例行事として行われる、スタッフ旅行”タニグチの実家へ帰る和歌山ホタルツアー”へももちろん参加予定だ。


このツアーは 6月25日からの 斎藤由美さんがパリを案内してくれるツアー

花と遊ぶおいしいパリ にも匹敵するとかしないとか、いやしない。


いやいやいやいや、今日書こうと思っていたのはどれでもなくて

アイロニー南青山店の代表ヨコヤマのブログがまた活気づいてきたという話です。


もう大学時代からの長い付き合いなので見慣れたものですが

こっちに来て、店にいると 大体

いつものあの男前の人は?

とか、この間イケメンの人が挨拶に来てくれたからとか

イケメンとイケメンじゃないほうという図式が出来つつあります。。


ちっ。



そんな甘いマスクのヨコヤマですが、

時々ブログのプロフィールに載せているエッジ(U2のギター)
を本人だと思ってらっしゃる方もいて、

もっとおじさんだと思っていましたとか

ギター弾いてるんですよね?とか言われます。


そろそろ、本人写真に替えねばなぁと思いながら

ちょっと違うエッジの写真を載せてやろうかと思ったりもしています。


そんなヨコヤマブログ、この前日報に毎日更新すると宣言してたので

皆さんも楽しみに毎日見てください。


南青山店の情報をお知らせします。


ヨコヤマブログ→http://www.illony.com/yokoblog/


エッジもポチッとしてくれてるとか。。





にほんブログ村 花ブログ フラワーアレンジメントへ
にほんブログ村





















  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2010年6月 8日

イロについて

花の色というのは複雑で

単純に何色と表現できるようでできない。


部分部分によって様々な色を持っているし

質感や光の加減によっても表情を変える。


おもしろいのは、組み合わせる花によって


がらりと雰囲気が変わること。


ボックスフラワーを作るときは

形が平坦な分、色あわせと配置で魅せる必要がある。

簡単なようでごまかしがきかない。




今日は

ボルドーの同系色にピンクの秋色アジサイを少しだけのぞかせた。


これを受け取った人に伝わるかどうかわからないけど

すこし覗かせたピンクがとても色っぽいと感じた。


ダリアやバラ、パフィオペディラム、などなど色気のある花がいくつか入っているけど、一番色っぽいのはこのアジサイだ。


それは、こう活けたからそうであって、

そういう風に花を活けていきたいと思う。


イロとエロは同義で用いられることもあるくらいだから

関連性は深い。


そうだなぁと思っていただけたならポチッと。。

blogmurabanner.gif
にほんブログ村



  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2010年6月10日

組み合わせるだけ

僕がしている花のデザインというのは

無から何かを生み出すような大変なものではない。


デザインと言えるのかどうかさえ疑問に思うことがある。


もちろん、何かを生み出してる人もたくさんいる。


ありがたいことに花はすでに大変な美しさを持ってるので

それにまつわる色々な要素を組み合わせることが

デザインすることと言えるなら、僕はデザインしている。


組み合わせる要素を数限りなく増やしていき

組み合わせ方を磨き上げていく


もっと俯瞰して もっと凝視しなければ。



きれいなバラを見つけた。




そういうことが自分のレベルを上げていく。

いい仕事えらんだなぁ俺。。



何か無から作り出してるとしたら 世界一好きだといってもらえる花屋を作っている。


あっ、でもそれもいいスタッフの組み合わせか。



自作バナーOKだそうです。いつもありがとうございます。
blogmurabanner.gif
にほんブログ村
グリさんがリンクしてくれてました!ありがとうございます!







  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2010年6月12日

自然のルール




花をいける人間にとって

トレンドを感じる事や

クリエイティビティのほかに

とても重要な要素があると僕は思っている。


それは自然の感覚。



山の中で木がどんな風に僕らを見下ろすのか。

野で草花がどう風に吹かれているのか。


僕は和歌山の田舎で育って、なーーんにもない所だったから


雑誌や映画ばかり見ていた。


視覚から色々な事を吸収することは今花を生けるときにすごく役に立っていると
思う。


そして、知らず知らずのうちに雑誌や映画なんかよりもずっと目に入ってきていた

木や草や花の姿が 僕の核をつくってくれているのだと思う。


トレンドや色あわせがストライクでも

見る人の深層にある自然のルールに沿っていないものは

やっぱりどこかで違和感があって受け入れられにくい。


アイロニーを選んでくれている人以外にも受け入れられる必要があるギフトフラワーを扱ってる我々にはとても重要な要素だ。


そんな自然はいまでもいろんなことを教えてくれるし

じっと僕を見張っている。。



毎年 6月の3週目の水曜・木曜に スタッフ旅行をしている。


といっても、僕の実家に帰るだけなのですが。

3年ほど前から両親が田舎から、もともと祖父母が住んでいたさらに山奥に引っ越した。

田舎の家なので、広くて大人数で押しかけても泊まることができる。



なんにもなくてなんでもある。と僕はよくそういうのですが


この6月の中旬だけは なんにもなくはない。

山がクリスマスツリーのようになるくらい 蛍が舞うのです。


それをみんなに見せてあげたくて毎年行きます。


そして、釣りをしたり、バーベキューをしたり、花火をしたり

して、高野山のすぐ近くなので、名所をめぐったりながら

自然に触れてもらおうという旅行なのです。


迎えてくれる両親も大変ですが、毎年僕がいいスタッフに恵まれている事を

確認してもらう、親孝行という事で甘えています。



今年は今のところ総勢15名!

東京からも見習いスタッフが2名参戦します!


しっかり自然のルールを身につけて帰ってきます。



というわけで 6月16日17日は勝手ながら芦屋本店は臨時休業とさせていただきます。

ギフトフラワーの発送等は通常通り行いますのでご予約ください。


南青山店は 通常通り営業しておりますので

ご注文・ご予約・お問い合わせは 南青山店 03ー6427ー4387 
にて承ります。

よろしくお願いいたします!



昨日からテンプレートがかわりました!
HPとより直結したつくりになっております。


いつもありがとうございます。
blogmurabanner.gif
にほんブログ村

 

  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2010年6月14日

生産中止?

なんてことでしょう。。

去年せっかくフランスから輸入して取り扱いできるようになったクリスチャン・トルチュのフラワーベースが

生産中止となったようです。。


しかも担当者ともコンタクトを取れず、未発送の商品を残したまま。。

どなたか知り合いいたら連絡先教えてください。


引継ぎって何?という名言が頭をよぎります。。


さてさて、そんなことより


もう手に入らないとなると欲しくなるのが人の心。。


すでに完売してしまったものもありますが


イケコミやイベント時にも大活躍してくれるので仕事で使う分はとってありますが

まだおススメの花器が若干残ってます。


ついにラスト1個となってしまった 名作 ”O”(オー) 水が形を持ったように見えるこの花器はどんな場所ともつながってくれます。

大きなデコにはもってこいの花器で、かなりかっこいい花器です。

一般の方の自宅用というよりはプロの方向きです。


"O" 50400yen



そして、かわいらしい形はオブジェとしても使えるハット。 ベーシックなブーケロンと相性がよく パリの人気のインテリアショップ MERCI でも

このハットだけ取扱っていました。



hat 12600yen


ハットも残り3個です。



あー、めっちゃ残念です。


復活求む。 


いつもありがとうございます。
blogmurabanner.gif
にほんブログ村





  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2010年6月15日

le oini

おいにーがごいすーなんです。


花屋に入ると花のいい香りがすると思います。

でも自分の店だと鼻が慣れてしまうのかあまり感じないのです。


僕は鼻が利くほうなので、スタッフの香水の類は一切禁止

柔軟剤の匂いも気になってしまうので、ちょいちょい小言をいいます。


と言うわけで、いつも店は芦屋本店も南青山店も僕にとっては無臭状態なのですが


今日南青山店でお昼を買って帰ってきたら、花のいい香りが。。


おおぉ。。花屋に入るときってこんな感じかぁと感じました。


そんなお迎えをしてくれたのが



ガーデニアです。

あまり日持ちするとは言えないので、店用に仕入れることが少ないのですが

あまりに綺麗だったので少し仕入れました。


僕にとってこの独特の甘い香りは、小さい頃庭に植わっていた記憶からか

なにか田舎っぽさのようなものを感じてしまうのですが

そうでなければ、きっと洗練されたイメージをもつ香りだと思います。


そして、花の香りをいうのは、ビジュアル以上に色気があって

この花のルックスとのギャップはたいしたもんだと思います。


さらに変態の僕は ここが一番綺麗だと思います。





香りのある花、なるべく何かしらは店に並べています。

芦屋本店・南青山店スタッフ一同とおいにーがごいすーの花とともに

皆様のご来店お待ちしております。


でも、明日明後日は 芦屋本店はスタッフ旅行の為臨時休業とさせていただきます。

お問い合わせ・ご予約ご注文は 南青山店03ー6427ー4387

にて承りますのでよろしくお願いいたします。


いつもありがとうございます。
blogmurabanner.gif
にほんブログ村





  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2010年6月18日

peaceful



梅雨時期なので、毎年天気の心配なホタルツアーは

例年通り数名の晴れ女たちのおかげで快晴のもとに楽しむことが出来ました。


毎年毎年飽きもせず、これといって理由があるわけでもないのですが

何か雰囲気が好きで、高野山を訪れます。

ホタルを見るために宿泊する実家が近いからということもあるのですが


なぜか行きたくなる場所です。

毎年 奥の院 と 金剛峰寺の石庭 には欠かさず行っているのですが


今年は アイロニーのお客様のご実家が高野山のお寺だという話を聞かせてもらっていたので

そちらへお邪魔してみようということになりました。


三宝院 という名前を思い出し、探してみると


高野山のなかでも歴史のある有名なお寺でした。


突然なのでびっくりされるかなと思いながら、押しかけてみると

お客様はお留守でした。


お掃除をされていたお坊さんにお話しすると 

せっかくきていただいたのに、とおっしゃってくださり

中を案内してくださりました。


色々な解説付きでひとつのお寺を案内してもらうことは今までなかったので

すごくいい経験でした。


皇室の方もいらっしゃるようなところで少し緊張しましたが

ローリングストーンズを愛するというちょっとおもしろいお坊さんで、

とても気さくに色々な話を聞かせてくださいました。


中でもとくに心に響いたのは


外国人旅行者の高野山の感想の話です。

そういう機会が多くあるらしいのですが

ガイドを終えて高野山の感想を聞くと 多くの人が答えることがあるといいます。


なんだと思いますか?と聞かれ beautiful?と答えると


正解は peaceful  だそう。



このお坊さんも初めは、いまいちピンと来なかったらしいのですが

あまりに多くの方がこう答えるので考えていて気づいたのだそうです。


建物や宗教、儀式ではなく 彼らは この高野山という場所が

1200年という長い歴史の中で 自然と共存していることを言っているのだと。

確かにこの高野山という場所は 一山境内地といって 建物ではなく山全体が 総本山金剛峰寺

というそうです。


自然との共存、調和 


そういわれて初めて、どうして自分が毎年ここを訪れたくなるかがわかったように思います。



そして、もうひとつ 

ストーンズを崇拝しているこのお坊さんは、


信仰の非科学的な部分はそれほど信じているわけではないけれど


1200年の間 人々が 祈りを捧げ続けてきた場所であること。

人の心が宿っている。


そのことは間違いなく素晴らしいと話してくださいました。



自然との共存・調和

心を込めること


これはまさに僕らの仕事に必要なことです。


なんでもないゆるゆるスタッフ旅行が お客様のご縁で

素晴らしい研修旅行になったなぁと思います。


本当にどうもありがとうございました。




ゆるキャラ登場してました。。


三宝院 宿泊もできます。素晴らしいところです。
http://www.sanboin.com/



いつもありがとうございます。
blogmurabanner.gif
にほんブログ村







  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2010年6月19日

可能性

今日はラフィリエの講義の中でもいつも頭を悩ませる


ブーケホルダーをつかったウェディングブーケ


手で束ねるスタイルのデザイン性が大きく広がったことで

アイロニーでも使用頻度の減っているスタイルではあるものの


アテンドの関係や、ドレスへの配慮、などからブーケホルダーの使用を望まれるお客様もいらっしゃる。

そこで、ブーケホルダーにしか出来ないスタイルを可能にするためのものとして、

デザインの幅を広げるためのものとして、もう一度


可能性を探ろうというスタンスで


取り組んでみる。



とまぁ、そこから先は生徒さんの為にとっておくとして。



可能性といえば、


今、一人のスタッフが可能性を求めて

仕事に取り組んでいる。




気持ちはハンディを越えれるか。




僕らはそれを個性と感じられるチームでいたい。


時間はたっぷりある。あきらめなければ何度でも挑戦できる。



いつもありがとうございます。
blogmurabanner.gif
にほんブログ村

  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2010年6月21日

先生の先生は責任重大と本が作りたい話

だいたい毎週月火水曜は、南青山店勤務。

今日月曜はホタルツアーも参加してアイロニーにもすっかり溶け込んだ

見習いスタッフまっきーと二人。


まっきーが受注や写真処理などしっかり出来るようになってきたので

芦屋店のように 自分の仕事に集中できるようになってきている。


今日は 来月初めにある芦屋女子短期大学での講義内容を書き上げた。

幼児教育科の女子大生を2クラス年間2回の講義を担当することになっている。



大樹が生まれて、教育についてもすこしは気になるようになった。

あんな田舎でお受験とも無縁でバスケばっかりして大きくなっただけの自分だが


振り返ると いろいろな先生が、あの時ああいう風に接してくれたから今の自分があるなぁと思う。


そういう意味でも 幼稚園の先生になる人たちに 何かを伝えるという役割は

その先の子供たちとか、その子が大きくなったときのこととか

さらにその子が子供をもったときに。。。とついつい考えてしまうシチュエーションである。。。



ただ単に女子大に行って、先生と呼ばれて、女子大生に囲まれて、先生は彼女いるんですか?

なんていう質問を受けたり。。。


なぁーーんていう類の妄想を膨らませているわけでは決してないのである。


決して!







さておき、ラフィリエを初めてから先生の役割が増えた僕だが


最近ツイッターでとある人がなにげなく贈り物になるような写真の本をつくったらとつぶやいてくれて

それはもう昔から作りたい作りたいと思っているのだけれど

写真の力とか資金とか認知度とかいろいろなことがまだまだ足りないので我慢しているのに

そんなことをつぶやくもんだから気になって気になって仕方がない。


つくりたいつくりたい。


花ブログで1位になるくらいになったらつくれるかな。
blogmurabanner.gif
にほんブログ村



  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2010年6月22日

ツイッターと筋トレ




今日はツィッターに写真をたくさんアップしたら

それなりにリアクションがあってよかった。


ブログにしてもミクシーにしてもツイッターにしてもアイロニーのPRが主体なのですが


これは筋トレみたいなものだなぁと思いました。


高校時代、バスケばかりしていた頃。。

コートでする練習はそれはそれでスキルをアップさせてくれるのだけれど

筋トレを並行してすると劇的にプレーが変わるからとコーチにすすめられ

どちらかというと見た感じの体作りでモテようと意識して続けていて


はじめは見た感じもプレーもそれほど変化はなかったのだけれど

コーチとチームのことを色々話しながらしていたので

続けていたら



ある日突然、なんか変わってきて、バスケが急に面白くなって

跳んでみたらリングをつかめて、筋トレまでもが楽しくなった。



ちょっと我慢して続けないと効果は出ないけど

いい方向に転がりだすと相乗効果がある。



すぐやめちゃうやつは結局何もつかめないわけなのだが


筋トレと比べると ツイッターは 

全然しんどくないので 続けていけそうである。。



写真もたくさんアップしますので皆様もはじめてみませんか?


いつもありがとうございます。今日は何位かな?
blogmurabanner.gif
にほんブログ村





  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2010年6月27日

チュピ・グラン・ノアール

最近はこのHPも月間で50000近くのPVがあり

ブログなどでの告知の効果があがっている。


先日お知らせしたトルチュの花器がなくなりますよーとの記事でも

早速リアクションがあり ハット と O はすぐさま売切れてしまった。


ということで調子に乗って

また別の花器のご紹介を。。



この花器は 

花なんかなくても一人で充分よ。的なオブジェなところがあり

しっかりひとところにとどまらずくるくると回ったり

結構わがままなやつで活ける花を選ぶようなところがあるのですが


ひとたび相性のよい花と出会うととても綺麗に魅せてくれます。


というツンデレ好きにはたまらない一品となっております

この花器は

今はもう生産中止となってしまっている

クリスチャン・トルチュ のフラワーベース

チュピ・グラン・ノワール


 






お値段は 36,750yen

サイズは φ27cm×34cm


在庫はおひとつだけとなっておりますので

お早めにご連絡いただければと思います。


TEL 0797?38?8741
mail info@illony.com


いつもありがとうございます. もう少しです!
blogmurabanner.gif
にほんブログ村






  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2010年6月30日

ロビンウィリアムスと武田鉄也




若き日のイーサン・ホークが純粋な青年を演じ

ロビン・ウィリアムスが詩の素晴らしさを通じて人生の素晴らしさを伝えようとする教師を演じている

僕のフェイバリットムービー 今を生きる 

ひとつ屋根の下と並んで いつでも号泣できる一本であります。


ロビン・ウィリアムスは色々な映画に出ているけど

僕はこの映画の印象が強すぎて 役者ではなくて先生だとおもってしまっているときもある。


日本では武田鉄也もこれに当てはまっている。

金八先生のみならず、大河ドラマで見られる竜馬の師である勝海舟役でも先生だ。


というわけでこの二人は、僕の中で日米を代表する先生役者だといえる。


教師として人に物を伝えるということは、芝居することにも通ずるものがあると思う。

しゃべって行動して、人を惹きこんで、行動を起こさせるほど感動させる。


それは情熱がないと出来ないことだし、嘘は観客(生徒)に伝わってしまう。



まさに教壇は舞台だと思う。




そして、今日そんな舞台に僕の演技力を補う力強い共演者 花を携えて、

演ってきた。


女子大生たちはきらきらしていて、本当に素晴らしいオーディエンスだった。



本当に花の力は素晴らしい。




そういえば、自分が学生の頃女子大か女子高の先生になったらモテモテでさぞかし楽しいだろうなぁ。。と本気で思っていたが、モテモテかどうかは別として

どんどん吸収することができるスポンジのような才能を目の前にすることは

本当に楽しい。



先生という仕事も花屋に匹敵するくらいやりがいがあるなぁと感じた一日でした。


芦屋女子のきゃわいい生徒たちよ、宿題のレポートまってるよ。


いつもありがとうございます. もう少しです!
blogmurabanner.gif
にほんブログ村



オーキャプテンマイキャプテン!あかん貼りつけただけで泣けてきた。。







  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Auther

florist jardin du I'llony
creative director
Atsushi Taniguchi

谷口 敦史
1975年3月31日生まれ

芦屋と南青山とパリに店を構える花屋アイロニーのオーナーフローリスト。 独学ながら自然のバランスと花のもつ色気をコンセプトにしたデザインが多くのブランドに認められ店内装花やイベント装花などを手がける。 企業への花をつかった商品企画や広告への花写真の提供など幅広く活動。 自身の撮影による写真集FLOWBULOUS(フラビュラス)は現在ISSUE3まで発刊し累計45000部突破。

多くの人に世界一好きな花屋がある人生の豊かさを感じてもらうことを目標に邁進中

>>詳しいプロフィールはこちら

FLOWBULOUS01

flowbulous01

ISSUE 1 Faraway so close

FLOWBULOUS02

flowbulous02

ISSUE 2 Conversation

FLOWBULOUS03

flowbulous03

ISSUE 3 Enchanted

photo & story Avec les fleurs

photo & story Avec les fleurs

I'llony TV

I'llony TV

SALON DU I'LLONY

SALON DU I'LLONY

2023年1月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

Monthly Archives

PAGE TOP